歯科訪問診療|佐世保市の歯医者
2022年12月7日
歯科訪問診療|佐世保市の歯医者
昔から「口は健康(病気)の入り口、魂の出口」と言われますが、口は食べることだけではなく、生命や社会的生活を営むために根本的な役割を持っています。そして人間の尊厳とも深く関わっています。
スマイルライン歯科・矯正歯科は患者さんがいかなる状況や環境下におかれても、歯科医療を受けられるように在宅歯科医療のシステムを構築してまいりました。
超高齢社会を迎え、ますます佐世保市でも歯科訪問診療が必要とされる時代を迎えたといえます。
歯科訪問診療ってなに?
住民の方のアンケートをとりますと歯科訪問診療についてその制度や内容をご存知でない方がまだまだ多くいらっしゃいます。歯科訪問診療はその言葉のごとく何らかの身体的、精神的理由で歯科診療所に通院できない方に対し、歯科医師、歯科衛生士が自宅や介護施設、病院等に訪問し、歯科診療や専門的口腔ケアを行う制度です。
どのような方が対象になりますか?
先ほど述べましたように、在宅等で療養を行っており、疾病、傷病のために通院による歯科診療が困難な方が対象になります。なお、内科等の他科に通院している方は対象から除かれることがあります。
歯科訪問診療の内容
- 虫歯や歯周病の治療
- 抜歯や切開などの外科処置
- 入れ歯の作製、調整
- 感染症予防に有効な専門的口腔ケアおよびその指導
- 誤嚥(食べ物が気管に入ってしまうこと)を予防するための飲み込みの指導・訓練
- むし歯治療
- 歯周病治療
- 抜歯
- 入れ歯の作製や修理
- 口腔内のレントゲン検査
- 専門的口腔ケアや口腔衛生指導
- 口腔機能評価
- 口腔マッサージやリハビリ、発声練習などの口腔機能訓練
- お口にトラブルをかかえているのに寝たきりで外出できない
- 要介護認定を受けられている方
- 介護施設に入居していて歯科を受診する機会がない
- 嚥下(えんげ)がスムーズにいかないので嚥下診断を受けたい
- 肺炎予防のために嚥下リハビリを受けたい
- 入れ歯の調子が悪いので調整してほしい
- 専門的口腔ケアを受けたい
※本人の状態(全身状態や服薬の状況)によっては、できない処置もあります。診察した歯科医師の判断によります。
在宅療養支援歯科診療所
歯科訪問診療を行うにふさわしい施設として厚生労働省が定める施設基準を備え、
後期高齢者の在宅又は社会福祉施設等における療養を歯科医療面から支援する
歯科診療所のことです。また、医科診療所や看護・薬局との連携体制を整えています。
訪問歯科診療の流れ
介護保険のサービスを受けている方は、介護支援専門員(ケアマネジャー)にご相談ください。
- 訪問歯科診療で行われる内容は、基本的には歯科診療所で行われるものと同じですが、
意思疎通が困難な場合や治療への恐怖心をお持ちの方などは、家族や介助者の同席を求めることもあります。 - 照明など制約の中で行うため、ご本人の状況によっては、診療所・かかりつけ歯科医での診療になる場合があります。
- 歯科医師が患者の全身状態を把握するために、かかりつけの医師や入院時の主治医などと連携を行うこともあります。
- 基本的には保険診療で対応可能(保険適応外の材料や処置を希望する場合を除く)ですが、通院時よりも一部負担金がやや高くなります。
監修 大串 博
歯科医師臨床研修指導医
日本歯周病学会 専門医
日本口腔インプラント学会専門医
日本臨床歯周病学会 歯周病指導医・認定医 ・歯周インプラント指導医
日本顎咬合学会 認定医
日本アンチエイジング歯科学会認定医
日本歯科医師会認定産業歯科医
インビザラインダイヤモンドドクター
日本審美歯科学会会員
日本血液学会会員
点滴療法研究会会員 高濃度ビタミンC点滴療法認定医
日本歯科医師会会員
「鬼手仏心」
歯科医になった時からの座右の銘です。
生涯常に研修・精進、メスを置くまで終わりのない道を登り続けます。